天寧寺の五百羅漢 彦根城のすぐ近くに天寧寺(てんねいじ)という天台宗のお寺があります。ここは五百羅漢(ごひゃくらかん)で有名です。これは本堂で簡素な出で立ちに見えますが、この中に五百羅漢が安置されています。受付をすませると、住職さんが寺院の中のレイアウトを簡単に案内してくれました。 本堂の中に入るといきなり五百羅漢が目に飛び込んできます。壁の三面を埋めつくし、圧巻です。 五百羅漢は全て後光をつけているようです。 一人一人の顔姿が違って見えるのも面白いところです。