八日市護国の町並み 内子座がある内子町には、八日市護国の町並みがあります。ここは伝統的建造物群保存地区になっていて、江戸時代後期から昭和初期にかけて作られた建物が並んでいます。 表からは想像もつきませんが、かなり奥行きのある建物が並んでいます。 軒先に縁側を出しています。 この縁側は収納できるようです。 この建物を撮っていたら、他の観光客から声をかけられました。背後に回ることもできるとのこと。 こんな感じになっています。庭を後ろに設けたレイアウトにしているんですね。